お久しぶりです。
ヨッシーこと吉勝です
今回は番外編。
修学旅行ではなく地元、「日和佐中学校」の遠足の様子をご紹介します。
5月28日の午前にまぜのおかでカツオのたたき作り体験をおこないました。
地元なので移動はJRと徒歩!
まさに遠足ですね。
到着したらまずインストラクターの方からの挨拶です。
班ごとに分かれたら、
エプロン・三角巾・マスクを装着して、いざ体験!
カツオをおろして、
わらの直火で炙って、
氷水でしめます
あとは切り分けて盛り付けです。
最初にカツオを見たときとは大違い!
慣れた様子で作業を進めていました
完成したらお楽しみ、実食のお時間です!!
皆さん楽しそうに、おいしそうに食べていました。
やっぱり自分たちで作るとおいしさも急上昇
食事の後は遠足らしくおやつタイムです。
たった半日でしたけど皆さん笑顔で楽しんでくれました。
といったところで今回は終了です。
日和佐中学校の皆さんありがとうございました&おつかれさまでした。
次回は修学旅行にもどります。
ではでは次回をおたのしみに~
皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~す
1日1回クリックしてね