こんにちわ。

じゅんじゅんですうさ


今日はしんみり一日雨雨のようですね。


さてさて、本日は12月11・12日の2日間、修学旅行で南阿波にお越しくださいました

海田町立海田西中学校のご報告です。


この海田西中学校様は今年で4回目クラッカーになります。今年も南阿波を選んでくださり、本当に

ありがとうございます。顔(嬉しい)

『毎年来てくれる学校さんやなぁ~』とおっしゃる民泊先や体験のインストラクターさん達も多く、

今年最後の受入になるので、私達よく体スタッフをいつも以上~に

気合いと緊張を感じながらがんばっております。


さて、まずはうみがめ荘での昼食・入村式を済ませ、それぞれの民泊対面式会場に移動。





予定より早めの到着だったので、この後の民泊先で過ごす時間も

増えてよかったね。合格


2日目はまず漁業体験をしてから、伊勢えび料理の味覚体験でした。


港釣り。。。   色あざやかな魚もいて水族館みたいですね。




船釣り。。。    大漁ですね。アジかな~うお座




打ち網漁業。。。こんなに獲れるのは本当にめずらしいそうです。ラッキーだねニコニコ





お腹のすいたところで、伊勢えび料理で~す。

魚やエビを触るのも初めてという生徒さんが多く、堅い甲羅と格闘中パンチ!

イカやグレもあるよ!!




伊勢えびの半身は焼きに。。。。もう半身はお味噌汁に投入。。。いい味でそう~グッド!





そして、、やっといただきま~すラブラブ




楽しいおいしい時間を堪能し、海田西中学校の皆さんは

南阿波を出発し、次の目的地に向かわれました。


来年も是非南阿波に来てくださいね。

楽しみに待ってま~すヾ(@^▽^@)ノ




皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~すドキドキ


押押
徳島県 ブログランキングへ

アップ1日1回クリックしてねアップ