昨夜から、雨が降ってます天気 雨


福山市立培遠中学校の

修学旅行2日目だというのに、

雨が降り続いていますんー


今日の体験は、


1サーフィン

2シーカヤック

3海中観察船&貝殻細工

4筏下り

5養殖漁業&船釣り

6シュノーケリング

7カツオのたたき作り


この7つのプログラムビックリマーク


波もかなりあるし波


判断が難しい~!


シーカヤック

海中観察船&貝殻細工

筏下り

養殖漁業&船釣り

カツオのたたき作りは、


予定どおりすることが決まったものの、


問題は、サーフィンとシュノーケリングビックリマークあせる


結局、今日の朝6時の波の状況を観て決めることに...。



タケは、朝5時に起床、

シュノーケリング会場の

古牟岐の波の状況をチェックに...DASH!


松ケ磯は、凄い波で絶対だめだ~。


古牟岐港内の西の浜は、

スゴイ微妙!?


インストラクターと相談して、

決行することにしたもののちょっと不安。。。


サーフィンも会場を白浜海水浴場に変更して

決行することに...。


そうこうしているうちに、

民泊している生徒を迎えに行く時間だ~。。。



よくたいのブログ

道の駅日和佐



よくたいのブログ


山河内トンネル



よくたいのブログ

牟岐町海の総合文化センター


阿波海南文化村でも道の駅宍喰でも

雨の中、生徒たちが民家の方々の車で、

集合場所に集まって来た。



シーカヤック(竹ケ島)


よくたいのブログ


海中観察船(竹ケ島)


よくたいのブログ


貝殻細工(マリンジャム)


よくたいのブログ



シュノーケリング(古牟岐)


よくたいのブログ


カツオのたたき作り(まぜのおか)


よくたいのブログ



生徒たちは、悪天候の中、

頑張って、体験に臨んだ音譜


そして、離村式(まぜのおか体育館)


よくたいのブログ


培遠中学校のみなさん、


この二日間、沖に台風がいて、

天候には恵まれませんでしたが、


「新た出会いのはじまり」

南阿波で出会った人たちとの

心のふれあいをお土産に、


修学旅行の残りの日程を、

楽しく過ごして、

福山に無事に帰ってください。


また、いつか、

南阿波でお会いすることを、

楽しみにしています。



皆様、クリック↓お願いしま~すドキドキ


押押
徳島県 ブログランキングへ

アップ1日1回クリックしてねアップ