昨夜までの雨も上がり、今日はいい天気です。
今日は、広島県から視察に江田島市が来る日・・・。
昨日の、念願のランキング1位の余韻に浸りすぎて、
疲れてしまい、
○○ドリンクを飲んで、頑張ろうと思ったけど、
血糖値が上がるので何も飲めず、
ただ、「おまえは疲れていない」と言い聞かせ、
催眠状態で、何とか今日一日を乗り切ろうとするタケです。
江田島市の到着予定は、午後2時と聞いていたので、
朝から余裕をかまし、いつもより少しゆっくり目で、
家事をしながら過ごしていた。その時、
携帯電話が鳴り響き、仕事へのお誘いのテーマ曲が・・・。
「えーもしもし、江田島市の○○です。今、道の駅那賀川を出ます。」
エー
まだ、12時過ぎやん
あっかんー、はよ、昼からの会議の準備せな、
それからは、必死です。
ウッチーと麻美に連絡や
あっ・・・ 麻美にはしてなかったかも
予定より早くつくらしいぞー
今から行く・・・。
と焦って電話した私に、
ウッチーが一言、
もう、荷物、車に積み込んで準備してます。やてー
やるやん、ウッチー
それから、超3倍速で準備をし、
予定より、早く始まった、今日の視察研修・・・。
牟岐町海の総合文化センターにて
江田島市のみなさん、ようこそ南阿波へ
お越しくださいました・・・。
視察研修、1日目、事業説明の後、
インストラクター意見交換会・・・。
無事、会議は終わり。。。。
今日の宿泊先、牟岐町の民宿、
砂美かたやまさんへ向かいました。
明日、2日目は、海陽町のまぜのおかで、
カツオのたたき作り体験です。
江田島市のみなさんお疲れ様
2日目の体験の模様は、明日のブログで・・・。
1日1回クリックしてね
お願いします
いつもご協力ありがとうございます