昨夜から雨が降り続いています。

協議会の天井からは、

また、ペッタン・ペッタンと

雨音のやさしい調べが・・・

本当は、すごく気になりますがにひひあせる

タケです。


昨日の続き、旅行エージェント招聘事業について、

高知県観光コンベンション協会の誘致の事業だったんですが、

国道55号線沿いの観光ルート開拓のため、

高知県とタッグを組んで、南阿波よくばり体験も

これから頑張っていくつもりです。

高知県知事も55号線の室戸岬の東側の

観光ルート開発に積極的とか・・・ちょっと小耳にはさみました。耳


美波町から牟岐町へ移動、

モラスコむぎをまずは、見てもらって



よくたいのブログ



よくたいのブログ


千年サンゴのレプリカ(2分の1サイズ)



よくたいのブログ


漁師さんの水族館(モラスコむぎ内)

メイタイシガキフグ ちゃんも お出迎え。。。。ふぐ


その後、牟岐町漁協に移動して車DASH!


定置網漁体験の説明



よくたいのブログ


またまた、移動→くるま。DASH! 海陽町へ



浅川漁協の養殖漁業体験の説明と南海地震の

ことなど話してから「まぜのおか」に到着ニコニコ



よくたいのブログ


サーベキューサイトでの「カツオのたたき体験」

について説明、



よくたいのブログ

ついでに、コテージの説明も・・・。

一般団体旅行の売り込みも・・・。


次は、「遊遊NASAとリビエラししくい」へくるま。DASH!



よくたいのブログ


「遊遊NASA」


よくたいのブログ

「リビエラししくい」


ホテルも見てもらわないと・・・ねビックリマーク


その後、宍喰漁協へ向かい。。。。

打ち網漁の説明をして・・・。

水床湾やペンションししくいも・・・。


そして、「マリンジャム」音譜



よくたいのブログ

いろんな種類のクマノミたちも出迎えてくれました。ニモさん



よくたいのブログ


よくたいのブログ



よくたいのブログ


シーカヤックやブルーマリン(海中観察線)の説明もして、

終わりました。


また、一般団体のお客様が、

南阿波(海部)から高知県室戸市・安芸市などへ

たくさん、訪れてくれるように

なればいいなーって、最後はみんなで話して、

終わりました。




最後に、チョット宣伝です。


帰りに事務用品購入のため

海陽町、阿波海南駅前の「一哉(いっさい)」へ寄りました。



よくたいのブログ


よくたいのブログ


おしゃれな店内キラキラ


よくたいのブログ


とても感じのいい、おねえさんお姉さんがレジにいます。


今は、こんなSALEもやってます。ダウン



よくたいのブログ


4月15日までのセールなので、

新学期の準備は

一哉でお早めに・・・音譜


そんな、昨日の午後でした。






徳島県 ブログランキングへ

アップ1日1回クリックしてねアップ

お願いしますお願いアーメンsao☆sei


いつもご協力ありがとうございますアリガトウ