こんにちは~![]()
ヤイコです
今日は
の中、北へ南へ
走ってまいりました![]()
まず、午前中は
5月に宿泊学習に来る学校の
田植え体験の会場探し![]()
昨日からいろいろ探し、考え、
ようやく一軒のお宅にたどり着きました![]()
徳島県の南部は田植えの時期が早く、
ここ南阿波では、4月の半ばから
5月のゴールデンウイークには終わってしまいます![]()
その為、田植え体験をお願いするインストラクターには
ご無理を言って時期をずらしていただく事になります![]()
そんなさなか、
美波町の民泊インストラクターよりお電話をいただきました![]()
「田植えの体験してくれそうなよ~。」![]()
すぐにお宅へお伺いさせていただきました![]()
![]()
道中バスが入れそうな道かチェックしながら現場へ到着![]()
なんとかバスも入れそう![]()
トイレも近くにあるし![]()
インストラクターも快く引き受けてくれました![]()
荒天時のメニューも、
新しく「苔玉作り」が出来ました![]()
こんな感じ![]()
その後、もう少し北の美波町木岐エリアへ・・・![]()
![]()
新しいプログラム「LEDアート」![]()
こんな大きいのは難しいので・・・
手のひらサイズ![]()
ヤイコが持ったらさらに小さい・・・
(自虐ネタ)
午前中に2つの新しいプログラム作る事が出来ました![]()
さて、午後より海陽町鞆浦漁協へ・・・![]()
![]()
大敷網漁体験のお願いに行って来ました![]()
中野組合長と参事の川島さんに
実績などを説明しました![]()
組合長さんより「協力させていただきます」
とのお言葉![]()
大敷網漁、ゲットさせていただきました![]()
皆様、ほんとうにありがとうございます![]()
これから一緒に頑張って行きましょう
今日は本当に良い一日でした









