生命線がない・・・
ちょっと特集されている場面を見かけましたので書きたくなりました。
寿命が短いのか・・・
何か不吉なのか・・・
イメージ的にはそんな感じですよね。
だけどまあ心配には及ばずですね。
もしご自身の手相を観て生命線がなかったり薄かったりしたなら、
身体的に虚弱体質というだけです。
実はコレ、結婚線にも当てはまります。
例の小指下の横に出る線のことですが、
これが薄かったりなかったりするのは、恋愛や結婚に対して慎重過ぎたり、
あまり興味がなかったり。。。
そんなことを示唆するんですわ。
結婚線がないから結婚できないのか?
という疑問を持つ人がいますが、その前に興味がなかったりするんですよね。
だから結婚線が薄かったり、なかったりする方が
結婚相談をすることがなかったりします。
しかも手相は早い人で3カ月くらいで変わっていきます。
カードめくったり、コイン振ってみたり、
偶然性の中に必然性を探す占いを卜占といいますが、
手相は相術でありながら卜占に少しだけ足を入れている感覚をもつことがあります。
だから興味がなくても一生懸命に婚活や恋活をしていると、
結婚線が出てきたり濃くなってきたりするんです。
ちなみに効き手を観るようにしてくださいね。
色々と言われていますが、
効き手は人生においても一番所作業をするわけですので、現在の人生構図みたいなものがきちっと出るんですわ。
情報も一般に広く出回ってますし、
ネットで調べればドカドカ出て来ます。
それでいてかなり当てますものね。
一番初めに、手相に意味と脈略を見つけた人は神レベルの感覚の持ち主だったのかとさえ思います^^