藤探し。そしてリカンベントとの出会い | 自転車な日々と土方のぼやき

自転車な日々と土方のぼやき

土方が思ったこと
土方が考えたこと
土方が泣いたこと

土方も人間だ…

全部忘れるために、さぁ!!自転車に乗ろう

藤の季節到来

どっか綺麗な藤棚ないかな〜?

と、探して見つけた台和橋藤棚公園

4/20 通勤途中に寄り道して見に行きました


んーーー・・・


4/22

買い物に向かってテコテコ歩いているとリカンベントを弄っている人を発見!

走っている所を見たことはありますが、ユーザーに出会ったのは初めて!

勇気を出して話しかけます

オ「こんにちはー。リカンベントですか?」

ユ「ハイ!こんにちは。そうですよ」

オ「中原街道で走ってるのよく見かけますよー」

ユ「・・・( ⊙⊙)!!ムリムリ!あんなとこ怖くて走れませんよー」

ユ「後ろから見ると小さいから車から見えませんから」

オ「旗🚩立てて走ってますよ?」

ユ「やった事あるけど、短いと見えないし、長いといろんなとこにぶつけて迷惑かけるんで諦めました」

オ「止まる時怖くないですか?」

ユ「大丈夫ですよー。まともに乗れるようになるまで1ヶ月掛かりましたけどねー笑」

オ「ビンディング怖くないですか?」

ユ「逆にね、これじゃないと走行中に脚外れて転倒しちゃったりするから。やっぱ乗車姿勢がコレだからねー」

その他にも色々聞かせてもらえました

・インパクトが大きいから、特に子供の反応がすごい。けど、2回目は無反応(笑

・チェーンを自転車3台分使う。なので少しでも伸びを抑えるために本当は11sにしたかったけど9sにしている

・メンテナンスをやってくれる自転車屋がない。以前扱ってた自転車屋がリカンベントの扱いを辞めてしまったので、オイルディスクブレーキの交換をサイクルベースあさひに持ち込んだけど断られ、Y'sでなんとかやってもらえた。

・正規部品が高い!シートカバーが2.5万だったかなー?ヘッドレストは自作した(確かにしゃもじです)リアキャリアも付きそうなのを探し取り付けた

・車体が高い。安い物でも40万以上。これはヤフオクで見つけて車で受け取りに行った。気に入ったので、もう一台購入した

・ロック🔐不要。なぜから脚がわり盗難は乗れないから盗まない。転売目的は目立ち過ぎて転売困難。バラしてもホイールサイズが特殊だったり色々と高値転売は難しいから

色々と勉強させていただきました

ありがとうございました


4/23

宮ヶ瀬湖へ向かう途中、町田市根岸町の公園で藤棚発見



んーーー・・・


とりあえず津久井湖で花に癒されます

木香薔薇


シャクナゲ


宮ヶ瀬湖に向かう途中で自生の藤が歩道を覆ってます



結論

中途半端な公園の藤棚よりも自生の藤の方が綺麗!!