好青年 | 自転車な日々と土方のぼやき

自転車な日々と土方のぼやき

土方が思ったこと
土方が考えたこと
土方が泣いたこと

土方も人間だ…

全部忘れるために、さぁ!!自転車に乗ろう

昨日のことです

自転車メンテのルーブ(油)が残り少なくなりました

意外と近隣にないので、府中のY'sロードで買おうと思って涼風号で向かいます

普段なら多摩水道橋を渡って多摩サイ(東京側)に入るのですが
途中で昼食を取るために川崎街道(府中街道)を走って鶴川街道から多摩川を渡ります

春尾號では横の車道を走りますが、昨日はノーヘル、グローブなし、ドリンクボトルなし、スポーツサンダルでの軽装涼風号です
ポタリング気分でノンビリ行こうと思っていました

多摩サイに入ってしばらくしたところで、右に左にフラフラと蛇行するクソじじい年配の方が前を走っています

こりゃ、危なくて抜けねぇな・・・(*゚△゚)

と、困っていたら
オイラの後から

すみませ~~~ん!あぶないですよぉ~~~!!

と、声が

クソじじいご老人が気づいて脇に寄ったので、パスしようとチラリと後方確認したら・・・

えっ!黒人!?


クソじじいご老人をパスして直ぐにお先にどうぞとハンドサインを出すと
ちょっと困ったような顔をしながら並んできます

すると・・・

ボク今日はもう160キロネ~~・・・
疲れたヨ~~~(;-ω-) =3


と、苦笑いしています

引いてあげたいけど、オイラもポタリング気分でTシャツ汗だくにしたくもないので
笑いながら

アレ!! と、声を掛けてあげるしかありません

なかなかパスしないので腰を押してあげようかと思った瞬間前に出ます

脚が売り切れならちょうどいいペースかも・・・
と、申し訳ないけど後につきます

サイコンを見ると27km/h・・・

気分は22~25km/hなのでオーバーペースですが、引いてもらっているので脚は軽い

というわけで、そのまま付いていきます


郷土の森のバーベキュー場のところで急に減速
彼はそのままベンチの方へ
たぶん休憩するのでしょう

互いに手を挙げてここでさよならです


そのままY'sロードに向かい、到着して景色に違和感が・・・

あれ?セブンイレブンがない!!

多摩サイを走る皆のオアシスであった、あのセブンイレブンが無くなってマンションが建設中です

こりゃ~~困りモンだなぁ(☍﹏⁰)。

などと思いながら多摩サイを降りサイコンを見ると走行距離が16㎞
ツーリングやポタリングならたいした距離じゃないけど、ちょっとお買い物・・・って距離じゃない(笑)

帰りには京王線のところでたっぷりとマイナスイオンを浴びてから帰ります




爽やかな青年のおかげで、気分のいい一日でした