先日、父が他界いたしました。
急遽学校に連絡を入れて子供達の忌引きの段取りをし、自分の上司に断りを入れ、ネットから飛行機のチケットを購入して鹿児島に帰省しました。
通夜、葬儀、告別式が終わり、頂いた香典を整理したのですが、その際に気付いた事がありました。
黒と銀(?)の水引の付いた香典袋。
水引を外して内袋を取り出し、お金を出してリストと再度チェックできるように外袋に金額を書き入れ、また内袋を戻して水引を取り付ける。
結構面倒です(@Д@;
封筒に水引が印刷されただけの香典袋だと上を開いてお金を取り出すだけなので、かなり楽です。
今まで香典を出す際にはあまりにもみすぼらしい気がして使用した事がありませんでしたが、受け取る側にとっては封筒タイプの方が有難い事がよく分かりました。
これからは封筒タイプの香典袋を使用するようにします。