欲ノ穴食道 -83ページ目

かすてら。。

カステラは優秀なスイーツである。。


スーパーなどで売られている大量生産ものは論外だが、そこそこ名の知れている

お店のものは、、添加物など入っていない。。原材料はとてもシンプル。。


カスタード、プリン、ホットケーキ、クレープなど、タマゴ×牛乳を使っているものを

好物とする私としても、、カステラはもれなく大好きなオヤツ。。


で、、これはこの間の連休に買ったお土産なのだが。。


赤坂に行ったので、、ごま名月。。こどもの日(祝日)なのに売っていた。。

ずっと日祝は販売していないものだと思っていたのに。。

最近みたらしの色が濃いような気がするのよね。。ついでに味も。。


で、、帰りに日本橋で乗り換えたので、、いつもの高島屋に寄って、花月堂さんの

かしわ餅と、、銀装のカステラの購入。。


花月堂さんは豆大福がお気に入りなので、、これもおいしいかとおもったけど、、

そうでもなかった。。


銀装のカステラは、、Yちゃんオススメで文○堂よりおいしいというので買ってみた。

ついでにショーケースの上に乗っているお徳用を買えと言われていたので、、

それを買った。。たしかに箱はいらない。。



で、、これがおいしかった。。ひとくち目にタマゴの味がフワッとして文○堂より

あっさりしてる。。わたしもこっちの方が好きかも。。

すっかり気に入ったので、、週末にまたお店に行ってみると、、お徳用がない。。


銀装の名前だけは前から知っていたし、高島屋の小さな小さな売場もなんで

なくならないのかと思っていたけど、、結構売れているのかもしれない。。


それにずっと日本橋銘菓かと思ってた(高島屋の裏に銀装の事務所があった

ので)。

が、、調べてみたら本拠地は大阪だった。。。全然知らなかったなぁ。。


昔からある売場にはちゃんと理由があるのね。。

次にお徳用見つけたら買っておかなきゃ。。



寿司うまし。。

ずいぶんと寿司を食べていない。。。。。寿司食いたい。。。

そんなときW嬢からおさそい。。


私たちのような所得でも、、安くおいしくお寿司が食べられるお店。。

それは、、、、寿司の美登利。。。名前だけでもワクワクする。。


平日でさえ、、超行列のお店。。銀座には何度が行ったことがあるけど、あの行列

は尋常でない。。しかもGW真っ只中。。


でも、、結構余裕で食べられちゃったんだなぁ。。。

上にぎり。。



ヒカリものづくし。。これ食べたかった。。



あぶりづくし。。

いや~おいしかったなぁ。。。

もういつ死んでもいいやぁ。。と、、隣りの人も言っていた。。



最初は、、銀座のお店に開店1時間前から並ぶ覚悟でいたけど、、ネットを見ると

赤坂にもお店がある!

赤坂といえば、、連休に大混雑を避けてよく利用する定番スポットではないの!


電話で確認してみると、、開店の11時に並んでいた人は全員1回目で入れるとの

ことなので、30分前到着を目標に出発。。結局着いたのは20分前だった。。


が、、店の前には誰もいない。。受付カードの機械があるだけ。。

銀行みたいにカードを引いて待ってるわけね。。だから誰もいないのか。。


ってことで人数やらを入れてカードを出すと、、、なんと「1」と書いてあった。。

おいおい20分前で1番かよ。。

銀座ではありえないなぁ。。。こっちきてよかった。。




三条桜子邸訪問。。

ゴールデンウィーク真っ只中、、毎年人がいない所を選んで出かけておりますが、、

今年は、、文京区にある鳩山会館にお邪魔してきました。。




こちらは、、「花より男子」で、三条桜子さまのお宅として使われたところです。。

最近は、、NHKの「花子とアン」の撮影に使われたとポスターに書いてありました。



つーか、、鳩山さんちはお金持ちなんだねぇ。。。

実際住んでいたんでしょ。。すごいなぁ。。


いろんなところに鳩があしらわれて、、とてもステキなお宅です。。

実際いちばん見たいところって台所なんだけど、こういうところはなかなか見せないのよね。。

なぜ鹿の頭がついているのかしら。。。↓

ここの施設員さんたちもとても親切にステンドグラスの説明をしてくれました。。

そしてなによりすいているのがすばらしい。。。



ちょうどお庭には、、バラが咲き始めていて、、手入れの行き届いていること。。

病気になっている葉っぱなんて一枚もありません。。

植えられている品種は、、ザ・京成バラ園的な古い品種が多いけど、、

枝ぶりも蕾のつき方もすばらしいです。。お上手。。


ま、、ここだけだと、、物足りないので、、

まず護国寺の群林堂で豆大福を買って、ここ来て、、そのまま椿山荘のアフタヌーンティーに行くなんてどうでしょうかね。。