ル・パティシエ・ヨコヤマ@谷津
毎日通勤通学に使っている沿線にル・パティシエ・ヨコヤマ というケーキ屋さんが
あります。。
東京テレビの『テレビチャンピオン』で3回優勝したパティシエの店で、、
我が千葉県では一番有名なケーキ屋さんだと思います。。
お店は電車から見えるので前から行こうとは思っていたんだけど、、
駅から少し歩くので、よほど行く気にならないと行けないお店です。。
それでも今まで2回ほどチャレンジしたことがあります。。
が、どちらも休みで失敗に終りました。。
ちょうど今、学校が期末テストに入って早く帰れるので電車から店が
やっていることを確認したうえで行ってみました。。
お店に入ってビックリ!!お客さんは常に10人以上いるし、従業員も
7人くらいで接客にあたっています。。すごい。。
お昼どきだったのでもちろん整理券が必要な「岩シュー」はありませんが、、
谷津ロール(830円)、
ショートケーキ(295円)、
モンブラン(370円)、
グレープフルーツとオレンジのタルト(295円)、
クロワッサンダマンド(250円)、
アップルパイ(395円)を買いました。。
味は、全部基本的に美味しく、グレープフルーツとオレンジのタルトとクロワッサン
ダマンドが特に好きな味。。
期待のロールケーキは美味しかったけど、西千葉のルーレの味には負けてたな~
これは好みの問題だが。。。
しかし、なんてったってこの店休みが多い。。常に週2日休みがあり、月一回は
3連休の週さえあります。。
2回失敗した理由が分ったよ。。休みすぎだろ~
ファイヤーハウス@本郷3丁目
学校の近くにけっこう有名なファイヤーハウス というハンバーガー屋さんが
あるというので早速学校帰りにMちゃん、Wっきーと行ってみました。。
ひとつ1000円前後するのにお昼時はけっこう混んでます。
人気のアボガドバーガーを注文!
もちろんパテも手作りなのでファーストフードのよりは断然おいしかったけど、
値段がちょっと。。学生にはきついよね~
あわてて写真撮り忘れました。。
清寿軒のどら焼き@日本橋
どら焼きが美味しいという「清寿軒 」に行ってきました。。ここバイト先の近く。。
夕方では売り切れになるらしいので、、バイト前に小走りで。。
周りはビルばかりなのに、ここだけ取り残されてしまったような古い木造のお店。。
店に入るとテーブル席があり、食事をとっている人で満席でした。
ちょうどお昼時だったし。。
どうやらランチを出しているらしい。。これがなかなか人気とか。。
だけど気のせいか、、店に入ったら猫のオシッコ!?の臭いが。。。
勘違いだったらごめんなさい。。
とりあえずお試しなので、どら焼きと栗まんじゅうを買いました。
どら焼きは、うさぎや
のと比べるとあちらは製品という感じ、こちらは手作り感が
伝わってくる感じで、、わたしはこちらのほうが好み。。リピート決定!