思わぬパン祭り。。
新宿御苑ピクニックの帰りに伊勢丹でデュヌラルテのパンを再度購入(ピクニック前にも購入済)。。
で、ゴントランシェリエで食パンでも買って帰るかと新宿南口方面へとぼとぼ歩く中年女子。。
が、途中の高島屋に吸い込まれるように寄り道。。
たまたまやっていた催事「第3回美味コレクション」のポスターにパンが載っていたので11階の催事場にふらふらっと行ってみると。。。
北海道十勝の十勝ヌーボー(ボジョレーヌーボー的な今年の新小麦)を使ったパンを売るコーナーがあって、企画に賛同したパン屋さんのパンが売ってました。
きゃーっ!!
それがなかなかいいセンスのパン屋揃い!

買ったパンは、
左上左下)パーラー江古田、
右上)大阪のパンデュース(超しっとりでモチモチ)、
右下)中村橋のnukunuku。
他に代々木上原のカタネベーカリーもありましたよ。
早い時間に行けばもっといろいろあったかも。。
あと、左の紙に包まれている3つがデュヌラルテ(ホノカ、ラルテ、バナナマフィンうまっ!)。。

思わぬパン祭りになってしまいました。。
で、ゴントランシェリエで食パンでも買って帰るかと新宿南口方面へとぼとぼ歩く中年女子。。
が、途中の高島屋に吸い込まれるように寄り道。。
たまたまやっていた催事「第3回美味コレクション」のポスターにパンが載っていたので11階の催事場にふらふらっと行ってみると。。。
北海道十勝の十勝ヌーボー(ボジョレーヌーボー的な今年の新小麦)を使ったパンを売るコーナーがあって、企画に賛同したパン屋さんのパンが売ってました。
きゃーっ!!
それがなかなかいいセンスのパン屋揃い!

買ったパンは、
左上左下)パーラー江古田、
右上)大阪のパンデュース(超しっとりでモチモチ)、
右下)中村橋のnukunuku。
他に代々木上原のカタネベーカリーもありましたよ。
早い時間に行けばもっといろいろあったかも。。
あと、左の紙に包まれている3つがデュヌラルテ(ホノカ、ラルテ、バナナマフィンうまっ!)。。

思わぬパン祭りになってしまいました。。