おはようございます。
昨日はNN日曜講座(早慶)が土曜にシフトして行われました。理由は今日学校別サピックスオープンがあるからと思われます。
合不合第五回では結果が芳しくなかったので、今日は凡ミスに気を付けつつ、頑張ってきてほしいです。
ということで、今日も子供を試験会場に見送ってカフェに入りましたが、こうして模試時間待ちで過ごす回数もあとわずかです。着々と受験の日が近づいてきています。
それでは、昨日の勉強実績です。
ーーーーーーーーーー
【昨日の勉強サマリー】
- 算数:A:ルーティンの予習シリーズ計算。NN講座。NN講座の3コマ目も特別対策授業だったので算数漬けでした。
- 国語:ー:特になし。
- 理科:A:NN講座。合不合の直し、もともと出来は良かったのでサクッと終了。
- 社会:B:合不合の直し。特定の分野ではなく、いろいろな分野で間違いがありましたので、丁寧に行いました。特に漢字で書けずにできなかったのが6点分!もったいない。
- 総合的な勉強はかどり度:A。NN講座から帰ってきた後もしっかり復習していました。
評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。
ーーーーーーーーーー