『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート -13ページ目

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

昨日で夏期講習終了!!!本当にお疲れさまでした。

 

終わってみれば、わが子の勉強時間は400時間を余裕で超えることとなり、夏休み前に心配していた、夏期講習前期と後期の間の2週間も勉強尽くしでした。私から子供に勉強するように仕向けることはあまりしなかったので、自分の意志でよく頑張ったと思いまう。これからその成果が表れてくれることを期待しています。

 

今日は、講習後半で実施したプリント類の間違いをできる限り片づけるようにしたいと思います。

 

さて、昨日の勉強実績です。

ーーーーーーーーーー

【昨日の勉強サマリー】

  • 算数:B:計算問題。今日もミスアリ…。その後、基礎完成用のテキスト2周目を少々。2周目もだいぶ進んできました。
  • 国語:A:講習。漢字と語彙はまずまずの出来栄え。過去問演習は栄〇で、一番上位のクラスの合格点をとったとのこと。このまま国語が得意科目になればいいのですが。
  • 理科:ー:なし。
  • 社会:ー:なし。
 
  • 総合的な勉強はかどり度:B。今日も自習室には向かっていましたが、学校が始まり少しペースダウンしている感じが…。今後の勉強計画の見直しについて、この土日に子供と会話したいと思います。

 

評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。

ーーーーーーーーーー