『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート -11ページ目

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

おはようございます。

 

昨日は合不合判定テスト第五回でした。

おおよその出来栄えは子供に聞きましたが、算数で15点ほど凡ミスにより失点している部分があり、もったいない…。本人は落ち込んでいましたが、終わったことはしょうがないので、次回類題が出ても対処できるように復習し、あとは他の科目も含めた総合の結果でどうか、水曜日の発表を待ちたいと思います。

 

それでは、昨日の勉強実績です。

 

ーーーーーーーーーー

【昨日の勉強サマリー】

  • 算数:A:ルーティンの予習シリーズ計算。合不合の間違い箇所の解きなおし。NNの宿題。
  • 国語:B:漢字とことば。合不合の解きなおし。四科のまとめ。難しい言葉には意味をふってフォローです。
  • 理科:ー:特になし。
  • 社会:B:重大ニュースから1単元、コメの値上がりについて、身近な問題なので、気分転換に興味をもって取り組めたと思います。
 
  • 総合的な勉強はかどり度:B。合不合で少しお疲れモードでしたので、少し軽めの勉強時間でした。

 

評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。

ーーーーーーーーーー