勉強実績 | 『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

おはようございます。

 

あっという間に、休息+調整週の最終日です。

今月は願書作成に向けた重大タスクがあります。「散髪+願書写真撮影」です!

できれば今日散髪に行って、来週あたりに写真を撮りたいと思います。カメラのxxxというチェーン店が近くにあるので、そこで十分きれいに撮ってもらえるかなと考えています。以前は近くの商店街に個人の写真館があったのですが、残念ながら閉店してしまったので。

 

それでは、昨日の勉強実績です。

 

ーーーーーーーーーー

【昨日の勉強サマリー】

  • 算数:A:ルーティンの予習シリーズ計算。NNの宿題。通常授業の宿題である、プリント類の実施。規則性など、苦手領域は一緒にやりましたが、結構難易度高くて私も十分なフォローができなかったです、反省…。
  • 国語:ー:特になし。
  • 理科:ー:特になし。
  • 社会:B:ニュース最前線から、優先度の高い部分を引き続き実施。昨日は総裁選のテーマをやりました。少しずつ進めていきます。
 
  • 総合的な勉強はかどり度:B。そこまで量をこなすことはできませんでしたが、算数の苦手意識のある単元にしっかりと向き合っていました。

 

評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。

ーーーーーーーーーー