夏休みの勉強 | 『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

『よく寝る丸』のブログ:子供の中学受験サポート

仕事大忙しの父親(よく寝る丸)が、隙間時間を使って、子供の中学受験のサポートを日記のように綴ります。(2026年受験、+下の2人も受験可能性あり?)

昨日から夏期講習の最終週が始まっています。朝から19時まで塾で勉強し、夕食後も机に向かって黙々と勉強していました。夏休みのルーティンについては私が口を出さなくても自発的に、日々やり切るようになっています、すごい成長っぷりです!

 

ということで昨日の勉強実績です。

ーーーーーーーーーー

【昨日の勉強サマリー】

  • 算数:A:講習+宿題。上位校への算数という早稲アカオリジナル教材は、なかなかやりごたえがあり、相変わらず苦戦しています。内容的に今時点でできないといけない問題もありますが、御三家以上の学校でなければ不要なのでは?と思うものもあるので、ある程度取捨選択して復習、ものにしていきたいと思います。
  • 国語:ー:四科のまとめを少々。
  • 理科:A:講習+宿題。いつも通りいうことなし。
  • 社会:ー:四科のまとめを少々。
  • 総合的な勉強はかどり度:A。10時間超えです。

 

評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。

ーーーーーーーーーー