8月の最終日曜日は、NN早慶のオープン模試4回目です。
子供は、すでに7月のテストで後期の受講資格は得ていますが、①テスト慣れ②良問へのチャレンジ③あわよくばクラスUPを目的に受講予定です。(たしかNN生は必須受験)
それにあたり、ほったらかしにしていた第3回のオープン模試の復習をすることにしました。
- 各科目、間違ったところをチェック(さすがに国語は、漢字・語彙のみ)
- 正答率をみて、これはとれていないといけないなという問題をチェック
という作業を行い、子供に渡しました。納期は今週中ということで、隙間時間にやるか、今週末の講習が休みの日に一緒にやろうと決めました。
最近よくなってきてはいるものの、まだ社会が苦手な子供。正答率4割くらいのものまでできるようになれば、余裕でもう一クラスは上がるだろうなという感じでしたので、同じ問題は出ないにせよ、直し+周辺分野の整理はした上で、オープン模試に臨みたいと思います。