おはようございます。
昨日は学校別サピックスオープン(早慶)でした。感触としては悪くはなかったようですが(本人曰く、少なくとも合不合5回目よりはましとのこと)、結果は果たして、金曜日に発表です。
帰宅してからは、第一志望校の理社の過去問演習を実施。NNコースへの提出期限が迫っているので頑張りました。他のNN生徒と比較した順位や偏差値が出るので、非常に参考になります。
それでは、昨日の勉強実績です。
ーーーーーーーーーー
【昨日の勉強サマリー】
- 算数:A:ルーティンの予習シリーズ計算。月曜日に向けた宿題。
- 国語:ー:特になし。
- 理科:A:第一志望校の過去問。できはNN合格予想点を少しオーバー、得意科目なのでここで点は稼いでほしいです。
- 社会:A:第一志望校の過去問。できはNN合格予想点ギリギリ。
- 総合的な勉強はかどり度:A。NN講座から帰ってきた後もしっかり復習していました。
評価(A:よい、B:まずまず、C:よくない、ー:なし)、やったこと概要を記載。ボリュームx内容の視点で、肌感で記載します。
ーーーーーーーーーー