さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ -13ページ目

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

4回目のNさん(介護職)50代女性

右肩のこり感と、右腰の痛みで来店されます。

おおよそ月に一度のペースで来店されますが、

「一度調整してもらうと一月はもつ!」

とおっしゃっていますが、

今回は1ケ月半ほど空いたので、

「前より体がもつようになってきたんだろうね~」

と感じてもらっているようです。




さて今回、いつもと同じような調整をしましたが、

私は、肩甲骨の動きが渋い事が気になりました。


なぜなら、聞く話によると

週に3回はプールで泳いでいるというではありませんか!

だとすれば、肩甲骨の動きはかなり柔らかくなっているはず、

でもNさんの肩甲骨の動きはガッチガチ!


話を聞けば、フィットネスのインストラクターに、

「もっと腕伸ばせる!伸ばして泳げる!」

と何度も言われるそうですが、

Nさん的には、めいっぱい腕を伸ばして泳いでるつもり。

むしろ泳げば泳ぐほど、肩が苦しくなってくると言います。



それはオカシイ!!!

それだけ腕を動かしていたら、

普通だったら、相当肩甲骨の柔軟性が出てるはず。


どう考えても、

肩甲上腕関節ばかり動かすような泳ぎ方をして、

肩甲胸郭関節を使っていないんだろう!と思ったのです。




ということで、

肩甲胸郭関節を動かすには、、、

肩鎖関節の柔軟性が必要になります。

当然、胸鎖関節の柔軟性も必要になります。

ということは、胸骨が上がってくる必要があります。

同時に肋骨が上がってくる必要があります。


そうすると胸式呼吸になります。

Nさん「そう言えば、泳いでるときは胸式呼吸だ!って言われたわ。」

との事。


そうですね。

私も大学時代、スイミングのインストラクターのバイトしてたので、

その辺はとっても分かります。


胸式呼吸になれば、肋骨上部が上がるので、

胸椎がかなり伸ばさることになります。




といったところまで、説明しながら、

何度も何度も水泳のクロールの動きを練習したら、

腕の伸びあがりが5cmは広がりました!


これなら泳ぐときのストロークがかなり伸びますよ!

ぜひプールで試してくださいね♪


そして、さらに来店間隔伸びるはずですし、

肩こりの出にくい体になるはずですよ!

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

先日いらした男性のお客さん。

 

非常に体が固く、猫背がひどいため、

 

「奥さんにも見てもらったらどうですか?」

 

と提案したところ、早速一緒に来てくれました。

 

 

で、私が男性のお客さんに話をしながら施術を進めていくと、

 

待合椅子に座っている奥さんが、私の話に

 

ウンウンうなずいたり、相槌を打ったりして聞いてくれています。

 

時折「へぇ~」「そ~なんだ~」

 

と、さもご自分が聞いてるかのように。

 

 

これって、なかなか出来ないことですよ。

 

自分に向けて話かけられてれば、リアクションをするのは分かりますが、

 

旦那さんに向けての話に対してリアクション出来るって、素晴らしい!

 

いい奥さんもらいましたね~

 

 

私が出来ていないこと、足りていないところだったので、

 

大変に素晴らしい!と感動した次第です。

 

私もそんな対応できるようになれれば・・・と思って書いてみました。

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

朝の寝起きに腰が痛い!

 

そんな方は、ぜひこの動画を参考にして下さい。

 

 

寝起きの腰痛は、腰の生理的湾曲の崩れに原因がある方もいます。

 

そんな方は普段から姿勢が崩れがち。

 

腰の正しい反りを作ることで痛みが和らぐ方も多いんです。

 

当店でも変化の出やすい対策ですので、ぜひお試しあれ!

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

3回目のSさん(会社員)30代女性

以前は腰痛で来店されていました。

今回は1週間前からの肩の痛みでいらっしゃいました。

仕事で顔より高い場所に腕を伸ばしての作業が多く、

そのあたりから痛みが出たとの事。

腕を上げようとすると三角筋後面?上腕三頭筋起始部あたりに痛みを感じます。

また寝返りなどの初動でも痛みます。

ただじっとしていても、どこかわずか痛みがあるように感じます。




さて施術では肩甲骨周りを弛めようとしましたが、

ほんのわずか肩甲骨を動かそうとしただけで痛がります。


こりゃ久々に過敏な方が来ました。

そこで患部より遠いところから調整していくことに。

指先から弛め、前腕・上腕、

そして再び肩甲骨に戻ってくると、今度は動かすことができそう。

あまり大げさに肩甲骨を動かすと痛がりますが、

ゆっくり丹念に動きをつけるようにしました。


すると、じっとしていての痛みは問題なく、

腕を上げても痛みは和らいで、ほぼ問題ありません。


「もっと早く来ればよかったです~」

と嬉しい言葉をいただきました。



次回も早めの調整しちゃいましょうね♪

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

タイトル通り、Youtubeデビューしました!

 

ってほどの事でもないですが、以前から動画の保存にYoutube使ってるんですが、

 

以前投稿してみた動画が、再生回数8000回に到達しそう!

 

久しぶりに覗いてみてびっくり!

 

まぁ皆さん検索しそうなワードだもんな。(笑)

 

今度は、整体の動画でも載せていきますね~

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

本日3回目のMさん(会社員)40代男性

昨年末、肩に痛みが出始め、

同時期に反対の肩にも痛みが出るようになってきました。


仕事はかなりの重量物を扱うようで、

肩に負荷がかかると痛みを感じるようです。

また夜間、両肩の痛みで目が覚めるとの事。

ちなみに寝るときには仰向けになっています。




まず初回、施術としては、

体幹のバランスを取りつつ、肩甲胸郭関節の調整。

また肩鎖・胸鎖関節の調整。

これだけで肩の可動域が広がったのが実感できた様子。




2回目の前回、

夜間痛はなくなり、

仕事中の肩の痛みは1~2割まで和らいでいます。

ただ、寝起きの動き始めの一瞬、痛み未満・苦しさ以上の辛さを感じるとこの事。

また腰に手を当てる動作、脇の下を洗う時など、

一瞬だけ苦しさを感じます。

要は初動の辛さのようです。


施術は初回と同様の調整。





そして3回目の本日。

正直2回目からはほとんど変化なし。

ですので、今回は違う所に目を向けてみることにしました。


まずは腋下の大円筋、小円筋を弛めてみると、、、

脇の下を洗う動作がOK!


そして空手の「オス!」のポーズを何度かやっていただくと、

腰に手を当てる動作も大丈夫!



あとはこれが、どれぐらい保てるかですね♪

次回までいい状態で過ごせることを期待しています。

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

9回目のNさん(会社役員)40代男性

下肢の痛み・張り・シビレの症状で来店されていますが、

一旦これらの症状は落ち着いたので、

また症状が顔をのぞかせた時に連絡をいただくようなスタイルです。




今回も4月ぶりの来店です。

また右腰~足の甲までのシビレが出てきました。

これは椅子に5~10分ほど座っていると出てきます。

ここから立ち上がるとすぐに解消します。

中よりも表面の皮膚近くの感覚のようです。


このことから、神経が悪さされているというよりは、

筋肉によるものではないか?と考えました。



施術では、まずバランスを整えつつ、

下肢全体の筋肉をゆるめ、腰椎の生理的湾曲をつけました。

そして一番気になっていた、右股関節のつまり。

ASIS、PSISの位置は両方とも左上がりなのに、

大転子、内踝の位置は右上がり。

股関節が詰まっていると判断し、この部分を広げるように調整。


調整しながら聞いてみると、

確かに座っていると、股関節の詰まり感があったとのこと。


しかし施術後は、この詰まり感は解消しています。

またシビレも特段感じません。


しばらく座っていたときに、どうなるか?

これは時間をおいてみないとわかりませんが、

ひとまず大丈夫そうです。


念のため、また次回も予約をいれていかれましたので、

それまで持つよう期待しています。

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

もうじき私はこの仕事を始めて11年目に突入します。

 

ずっと仕事をしていると、いろんなお客さんが来て、知識や技術は増えていくものの、

 

経営という面、コミニケーションという面では、

 

良くも悪くも、安全圏でい続けようとしてしまいがちです。

 

 

新しいことにチャレンジしたり、新たな関係性を構築しようと試みることが減ってきます。

 

要は、安牌を取ろうとしがち。

 

 

お客さんでも似たようなことを言う方がいました。

 

「もう年とると新しい人間関係は面倒くさい。ほんと仲のいい人だけでいいわ。」

 

 

これがダメだとは言いません。

 

おそらく年齢と気力に相関関係はあると思いますし、

 

徐々に気力体力が減少する中、以前と同じようなエネルギーで生活していくって、

 

ある年齢まではいいけれど、ある年齢からは突然エネルギーが減少していく、

 

そんな人も多いと思います。

 

 

けれど、私は一応自営業という、経営者でもありますから、

 

同じような毎日ではいけない!

 

ちょっとずつでも、新しいことにチャレンジしつつ仕事に取り組んでいきたい!

 

そう思っている最近です。

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

今日はお休みで、経営報告会&技術指導を受けてきました。

 

その後、ちょっとお山へ。

 

 

 

田んぼの雪解けのグラデーションがおもしろい。

 

やっぱり平地で見る様子と、山のような高い視点では全く違います。

 

 

その後は、息子と火遊び。

 

外でウッドストーブをって、スクランブルエッグを作って食べました、息子が。

 

私はただ火をつけてあげて、眺めてただけですが、

 

まぁこういった火遊びもいいんじゃないかな?

 

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪

 

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

 

村山市も雪がとけてきて、白鳥がわんさかいます!

 

おしりフリフリしながら砂利道を歩いている姿は、

 

どっかのCMを見てるようで、かわいいような、おかしいような。。。

 

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪