みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
新元号【令和】が発表されて、万葉集が売れに売れまくっているそうですね~
ということで、当店のお客さんである、
古文を教えていた元高校教諭の方にちょっと、この話をふってみました。
すると・・・
この元高校教諭のお客さん、高校時代から万葉集は大好きで、
万葉集を編纂した一人とされる、大伴家持の父:【大伴旅人】の歌を好んでいたそうな。
この大伴旅人の歌をいくつか披露してもらいました。
「わが園(その)に梅の花散るひさかたの天(あめ)より雪の流れ来るかも」
ん~雰囲気しか分からない、けどきっちり解説もしてもらいました。
またこの旅人の職業やら背景やら、いろんなバックグラウンドまで知っていて、
意外や意外、こんな身近に詳しい人がいたとは…
他のお客さんでは、
「昔は古文つまらなかったけど、今となるともっと知りたいと思ってる。」
と言う方もいました。
高校時代は大した人生経験もなく、つまらない教科No1だった人も多いと思いますが、
歳を重ねるごとに寺社仏閣に興味が湧いたり、御朱印をもらいに行ったりしているとことを見ると、
万葉集をもっと理解したい!というのも自然な流れなのかもしれませんね。
自分自身のルーツやご先祖様の事を知りたくなるんでしょうね~
もし、この方にご興味があればご紹介させていただきます。
80になる女性の方ですが、現在も東根と河北町で
源氏物語の勉強会を開催しています。
東根の教室なんて50名もいるんですって!
LINEからの予約ができるようになりました♪