私の脊柱管狭窄症に対する考え方とは? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)

 

 

 

昨日まで、

 

脊柱管狭窄症とは?

脊柱管狭窄症の診断基準とは?

脊柱管狭窄症の治療法とは?

 

で、信頼できる整形外科医の元で治療を受けるよう、繰り返し勧めてきました。

 

 

ただ、私の所に「脊柱管狭窄症がなかなか良くならなくて…」

 

と来る方々もいます。

 

そういった方々へ、私が伝えていること。

 

 

 

脊柱管狭窄症の診断基準とは?でも書きましたが、

 

MRIなどの診断が必ず必要となる訳ですが、

 

そういった画像診断で脊柱管狭窄症と診断されたとしましょう。

 

ただ、症状の出方は千差万別。

 

 

本当に外科手術が必要なレベルの方がいるにはいます。

 

しかし、脊柱管が狭窄している事実はあったとしても、

 

現在の痛みが、脊柱管の狭窄以外の所にも原因がある可能性も否定できません。

 

実は他の所に痛みの原因がある場合、

 

そんな場合は痛みが和らぐ可能性があると考えられます。

 

 

私がお手伝いできるとしたら、

 

こういった、他に原因があって(狭窄の事実は認められるけど)痛みが出ている方、

 

そういった方なら、今まで痛みが和らいできた方はいくらでもいます。

 

 

当然、何をしてもダメだった方もいます。

 

これは脊柱管の狭窄が本当の原因だったと考えられます。

 

もしくは、私の腕が未熟化のどっちかです。(苦笑)

 

 

そこだけご理解いただいてから施術をするようにしています。

 

もし、不安なんことがあったら、一度ご相談くださいね。

 

 

 

 

友だち追加

LINEからの予約ができるようになりました♪