みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
昨日の続き、便秘についてです。
私の便秘のイメージは「お通じの頻度が少ない」です。
事実、わたしは週に2回ぐらいの時も多々あります。
調べてみると便秘の症状としては
「排便回数の減少」
「排便困難」
があるようです。言われてみれば、排便困難、あります。
排便回数が減ることで、排せつ物がたまり腹部膨満感や腹痛、腹部不快感を伴います。
また過度のいきみ、便が固くてなかなか出ない、残便感、排便時の肛門周辺の不快感などの症状もありますね。
あまり便が出ないと、私は便秘薬を使用する場合もありますが、
あまり便秘薬にばかり頼りたくはありません。
あんまり飲んで大丈夫なのかと不安になります。
また便秘による肌荒れ、体重増加、トイレから出られない、
お腹が痛くていろいろ集中できない、食事や旅行が楽しめない。
いろんな不安、不満がたまってきてストレスですよね。
普通はいないでしょうけれど、
便秘で亡くなった女性の記事と写真を見たこともあります。
細身の女性でしたが、便秘で医者に行くという事が恥ずかしかったんでしょうか?
6.7kgもの便が出ずに大腸に留まっていたようです。
便の悩みって、なかなか人には言いにくいもの。
しかし、たかが便秘といえど、悩みを溜め込まずに、
お医者さんに相談しちゃいましょう。
LINEからの予約ができるようになりました♪
フェイスブックに「いいね」もお願いします!