みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
台湾式マッサージ店で後輩がもみ返しの症状が現れました。
よく聞くこの「揉み返し」ってそもそも何なんでしょうか?
基本的に、強い圧で筋肉を押した場合に現れるのが「揉み返し」ですが、
「悪いもみ返し」と「良いもみ返し」があります。
「悪いもみ返し」とは、やみくもに筋肉を押しまくることで、
筋肉にダメージ・損傷を起こしてしまった状態です。
痛いところしか揉まないような施術所は要注意!
翌日にもとの痛みが強くなったり、数日たっても痛みが引かないければ、
「悪いもみ返し」つまりは、ただ筋肉にダメージを受けたんだと理解して下さい。
それに対して「良いもみ返し」とは、
本来は問診をして、どんな動きで痛むのか?どんな動きで痛みが和らぐのか?
これらを再現し、痛みや凝りの原因を評価しなければいけません。
その上で、主訴の原因部位をしっかり緩め、筋膜リリースを行います。
筋膜を構成する「コラーゲン繊維」と「エラスチン繊維」のネットの絡みを取ると、
1~3日炎症を生じる場合があります。
その後、繊維が再生することで正しい筋膜状態となります。
これが「良いもみ返し」です。「好転反応」と言われることもあります。
ま、ただただ痛いだけの揉み屋さんだったら、
「悪い好転反応」である揉み返しがあるかも?です。
後輩は、そういうのに当たったんだな、かわいそ。。。
LINEからの予約ができるようになりました♪