発色剤の使われていないウインナーは見つけにくい! | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根
代表の菅井広孝です。(^-^)



 

先日のファスティング(断食)以来、原材料名をしっかり見るようになりました。

 

加工肉に必ずと言っていいほど含まれる

 

発色剤として使われている亜硝酸ナトリウム!

 

これ自体は毒劇物指定となっていますが、

 

非加熱のの加工肉には細菌抑制のため添加が義務付けられているものです。

 

 

国連WHOの研究機関IARCの指摘によると、

 

発色剤である、亜硝酸ナトリウムと肉の中にあるアミンが反応し、

 

ニトロソアミンとなり、これには発がん性がある!とはっきり断言しています。

 

 

そんな話を聞けば、どうも食べたくなくなってきます。

 

子供にもできれば食べさせたくないなぁ~と思い、

 

食品売り場を見ていると・・・

 

ま~亜硝酸ナトリウムの含まれていない加工肉なんて、まずありません。

 

image

 

近間のスーパーで探すと、レモンウィンナーぐらいかな~

 

「無塩せき」という亜硝酸塩を使用しない工程を経ているものですと、

 

発色剤を使っていないものになるようです。

 

 

探せば少しは見つけられるかもしれません。

 

ただ、神経質になるのも考え物なので、ほどほどにですね。