みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
昨日は【本を頭上に乗せて歩く】ことで、正しい姿勢かをチェックする方法をお伝えしました。
他にもいろんな方法があるんですが、、、
今日は座り姿勢についてお伝えします。
まず椅子の高さは、ひざが直角になるよりも少しだけ高い椅子がベスト!
ひざが90度よりも曲がってしまうと、腰が丸まりやすくなるし、
ひざが90度よりもずっと伸びてしまうと、首が前に倒れやすくなりますので、注意して下さい。
その上で、徹底的に両腕を天井に伸ばして、さらに目いっぱいあばらを持ち上げるように息を吸います!
するとお尻がきゅっと起きてきますね。
この上半身の状態をキープしたまま、両腕を下ろします。
胸や肩は軽く力を抜きます。
するとお腹や胸の皮膚がしっかりのびて、腰にくびれのできた良い姿勢の出来上がり!
ぜひチェックして、普段の姿勢との違いを感じてみてくださいね♪