みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
あるドクターの話によると、
滑舌が悪い人の舌には『舌小帯』が残っている場合があると言います。
この『舌小帯』とは舌の裏側にあるスジのこと。
通常は成人までに切れてなくなるものですが、
子供のころから、下あごに舌をくっつけたままでいることが多いと
『舌小帯』が残り、舌を下顎に引っ張られている状態なので、
舌を自在に動かすことができず、滑舌が悪くなってしまうのだとか。
これは手術できるものなので、一度医師に相談してみたらいかがでしょうか?
舌の動きが広がるだけで、滑舌が良くなり、
なおかつ二重あごの方は、解消する可能性もありますし、
何より姿勢がよくなりますよ♪
滑舌悪い後輩がいるから、舌見せてもらって、そんな話してみよっかな?