みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
本日2回目のMさん(会社員)20代女性
3年ほど前に突発性難聴と診断され、
また、その後には目眩が出てメニエール病との診断もされています。
ここ2週間前から再び目眩が出てきて薬を飲んでいますが、
「効いてんだか、効いてないんだか…仕事も辛くなってきました。」
とのこと。。。
施術の為に施術ベッドに横向き(側臥位)になって、しばらくすると目眩は落ち着きます。
仰向け(仰臥位)だと目眩が少しあるようです。
そして普段はものすごい猫背。
で、私が気になったのは、
ド・ストレートネックで、常に顎を引いています。
これはオカシイですね。
試しに仰向けで首の生理的湾曲を作る(顎を突き出す)と、目眩は引いていきます。
逆に顎を引くと目眩が出てきます。
という確認ができたので、頚椎の調整は生理的湾曲を作る事に注力しました。
その際、頸部を押圧すると痛がる場所があったので、弛めておきました。
そして立ち上がっていただくと、目眩は出ていません。
お会計後に靴を履くときも大丈夫!
最初は下を向くだけで激しい目眩があったとの事なので、
だいぶ和らいでるようです。
また来週すぐに調整しちゃいましょう!