みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
実はABO式血液型、これ実は動物も血液型ってあるんですねぇ。
知ってました?
血液型診断が好きな方は知ってるかな?
オラウータンもA型・B型・O型・AB型
豚、チンパンジーはA型・O型
ゴリラ、牛、亀、鯨などはB型
など動物によって型が決まってくるようです。
基本進化によって種類が増えてくるようですね。
私自身 「血液型性格診断」 は気にしていませんが、
血液型による不適合妊娠というものがあるんですよ、実は!
【AB型の男性】 と 【O型の女性】 の間に子供ができた場合、
A型 もしくは B型の子供ができることになります。
すると胎盤を隔てて、ママと赤ちゃんの別々の血液型が存在することになります。
そうするとママの方にA型またはB型の抗体(相手の血液を攻撃するもの)ができて、
一部が赤ちゃんに流れ込み、溶血が起こるとされています。
黄疸がでたり、妊娠後期に流産しやすいなどの弊害が1~2%ほど起きます。
うちの娘がまさにO型なので、おぉぉ!!?
と心配して聞いてしまいました。
「血液型性格診断」 は気にしない私ですが、
娘の旦那になる人がAB型だったら、私は気にしてしまいそう・・・(苦笑)
ちなみに「Rh+型」「Rh-型」のRh式血液型不適合妊娠もあります。
こちらの方が重症化しやすいようです。
義母が「Rh-型」なんですが、その子供たち(妻)は無事生まれています。
要は確率の問題ですね。
ただ現代医学では予防法、治療法があるようなので、
しっかりお医者さんに相談することで解決することがほとんどだそうですよ♪