みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
髭(ひげ)がトレードマークなのに、髭を剃っても妻に気づかれなかった菅井です。
そんな私が今日髪の毛を切りました。
10月以来なので2ヵ月半ぶりぐらいかな?
今回はさすがに妻は気づいたようです。
1時間も過ぎようというときに指摘されたんですけど。
でも息子は「え?どこ切ったの?」と気づかぬ様子。
ん~見る目がないな。"(-""-)"
さてさて話はさかのぼり、美容室の帰り道。
あ、東根の「しま美容室」さんが私の行きつけ。
男なのに美容室?とお思いでしょうけど、最初は息子が行ってたんです。
子供が500円!
というのに釣られてね。
でもそのうち私も切ってもらうようになり早数年。。。
「しま美容室」のオーナーさんがとても私の感覚に合うのでお願いしてる次第です。
脱線してしまいました。
私の髪の毛は特になのかもしれませんが、
切りたての髪の毛が、襟の所によくついてしまい、
チクチクして気持ち悪い!
そんなことを繰り返しているので、
襟足が襟の所につかないように顔を前に出したまま運転しちゃいます。
ものすごく凝る!
身体の中心に頭がないだけで、ものすごく首に負担がかかっているのが分かります。
同じような恰好でパソコンしてたら間違いなく頭痛を引き起こすでしょう。
同じような感じになるのが、タイトなタートルネック。
これも首が超凝ります。
野球選手が来てるようなピチッとしたアンダーウェアなんかも凝る。
もちろん個人差はありますが、
ジャケットやYシャツ、コートなんかでも首こり・肩こりが起きるって人は多いです。
頭の位置をずらしたり、肩回りを締め付けることによる
筋肉の緊張、血行不良、
こういったもので肩こりって起きちゃいます。
おそらく、ほとんどの方は自分自身の凝り感に鈍感になっているだけで、
自分自身の体に向き合えば、いつもより首に無理がかかってるなぁ~
と気づくはず。
いつもと違う感じがするとおもったら、
すぐに姿勢を正してみてくださいね。