みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
2回目のHさん(介護士)50代女性
以前から首・肩は悪く、頸椎ヘルニアと診断されたこともあります。
ときどき痛みが顔を覗かせるときがあるようです。
このたび1週間ほど前に首に痛みが出て、ほぼ上を向くことができない状態になりました。
まずは、うがいが全くできません。
来店時点では落ち着いていましたが、食べ物を飲み込むだけでも首の痛みが酷いんです。
また首から上腕にかけて常に痛みが続いており、
ふとした動きで痛みが強く出てしまいます。
まずは検査で上を向くようチャレンジしていただくと、
本当に動かせません。
おでことアゴのライン、面が10度も動いたかと思えばいい方です。
ただ私の経験上、これは首の痛みをかばって、
間違った首の動かし方をしているだけ!
という方が多いんです。
私が頭部と首を補助して、上を向く動作を誘導していくと、
45度近くまで動きが広がってきました。
次に肩甲骨周りをゆるめていきました。
筋膜もそうとう張っているのか、
肩甲胸郭関節を動かそうとすると「痛たたた…」を連呼します。
たいして力を入れていないのにですよ。
かなり痛がられましたが、少しずつ肩甲骨の動きが広がってきました。
ただ、腋下はガチガチで腕が上がりにくいのは変化が乏しかったです。
また頸椎。
ストレートネック気味で、周辺の筋肉もガッチガチ。
食べ物を飲み込むだけでも、首に痛みを感じるほどなので、
それはそれは固かったです。
ただ、少しずつ少しずつ緩めていくと、かなり柔らかくなってきました。
施術後、再度正しい首の動かし方を癖づけすると、
60~70度まで首の動きは広がりました。
無理さえしなければ、うがいはできる程度です。
上腕はハリが残りますが、痛みほどではありません。
また翌日のご予約をいただいていますので、
さらに動きが広がるよう調整してみますね。