痛くて腕が上がらない→じゃ、腕を引っ張りながら上げれば大丈夫! | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

 

本日2回目、村山市のIさん(会社員)60代男性

 

今年春に右肩の痛みが発生し、

徐々に左側も同じような痛みが出るようになってきました。

今の時期は、上着の脱ぎ着が非常につらいようです。


(右)
前 30度
横 15度

(左)
前 90度弱
横 45度

で痛みが出る状態でした。

初回はガチガチになっている肩甲骨周りを徹底的に緩めてみました。

すると

(右)
前 30度→90度弱
横 15度→変化なし

(左)
前 90度弱→90度超
横 45度→変化なし

と前側へ少し動きが広がりました。


そして今回

前回同様、肩甲骨周りを緩めるようにしつつ、

肩甲骨と鎖骨のつなぎ目、肩鎖関節の固さに着目してアプローチ。

しかし、最初より少し動きが広がったかな?といった程度。


次にいよいよ一番の原因と思われる、

肩甲骨と上腕骨の隙間、肩甲上腕関節にアプローチ。

調整後、上腕骨と肩甲骨の隙間を広げるような感じで、

上腕骨を引きながら腕を上げてもらうと、

ほぼ真上まで、す~っと上がります。

このまま何度か癖付けすると、

(右)
前 90度弱→160度(耳と腕がぎりぎりくっつかない程度)
横 15度→120度

(左)
前 90度超→160度(耳と腕がぎりぎりくっつかない程度)
横 45度→160度(耳と腕がぎりぎりくっつかない程度)

とかなり動きが広がってきました。


ただ上着を着るときは腕を後ろに反らすので、

まだ痛そうにされていましたが、

この調子なら、どんどん和らいでいくと思われます。


しっかり調整していきましょうね。