私は、前歯が2本少ない。知らなかった… | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^) 

 

 

 

 

 

先ほど子供たちと私の3人で歯医者さんにメンテナンスに行ってきました。

 

いつも先生から見てもらって、

 

歯科衛生士さんにクリーニングしてもらって、

 

そして最後に、また先生に確認してもらうんですが、

 

最後に面白いお話をお聞きしました。

 

 

「菅井さん位歯並びがキレイな人って、大学の授業の時ぶりぐらいに見ましたよ!」

 

なんてお世辞をいただきながらも褒められて喜んでいたら、

 

「菅井さんって下の前歯が2本少ないじゃないですかぁ!」

 

と、当然知ってましたよね?という体で話されました。

 

 

 

え?????そうなんですか?????

 

とっても普通だと思い込んでいたら、2本歯が少ないらしい。

 

犬歯と犬歯のあいだに6本あるはずの歯が、4本しかない。

 

鏡を見せてもらって説明を受けると、本当だ・・・

 

最近の小学生の1割が同じように歯が少ないらしい。

 

私は今の小学生と同じか?(苦笑)

 

 

 

 

その続きとして、

 

歯というものは縄文時代からほとんど変わっていません。

 

しかし骨格というものは50年ほどで進化するんですって。

 

それに対して、歯というものは200年ほどで変化が見られるそうです。

 

 

どこかで聞いたことがあるかもしれませんが、

 

昔は歯並びは英語のUの字でしたが、

 

徐々に最近の方はVの字になってきている、と。

 

 

骨格、輪郭が細くなってきているので、

 

それに伴って歯の数が少ない子供が出てきているんですよ♪

 

と教えていただきました。

 

親知らずも同じ理屈で生えて来ないんですと。

 

 

ということは、私の歯が少ないのは進化したからだ!

 

といい様に考えておきます。(笑)

 

 

 

 

あと、もう一つ。

 

歯磨きをしっかりしていれば、インフルエンザをかなりの確率で予防できる!

 

という研究もなされているとお聞きしました。

 

食べかす、歯垢などにウイルスが付着して体内に入っていくので、

 

しっかり除去してあげる事が必要なんだとか。

 

 

私も調べてみたら、TVでも放送されてたようですね。

 

良いこと聞きました。

 

子供たちのもしっかり歯磨きしてあげよう♪