みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
もう100回を超えるOさん(主婦)60代女性
骨盤の歪みや、時折出てくるぎっくり腰でいらしています。
現在はメンテナンスがてら定期的に通われています。
さて最近の悩みは、
以前からあった「腰が伸びない」が酷くなってきたこと。
家事をしていると腰が丸まってきて、
お腹がペッタンとくっつきそうになって、
そこから腰が伸ばせなくなります。
旦那さんに「年寄り臭い!腰ちゃんと伸ばせ!」
と叱られるのも辛いようです。
「嫌だわぁ~なんでこんなに腰伸びないんだろ?」
と、いらっしゃるたびに何度も仰います。
そのたびに私は説明してるんですが…
例えばリハビリ。
理学療法士さんが動かない関節を動くようにしてくれます。
そうしたら、動かせるようになった範囲内で関節を使うように指導されます。
そうしないとまた固まって動かなくなるからです。
腰が伸びないのも同じです。
腰が伸びやすいように毎度調整させてもらっています。
そうしたら腰を伸ばして活動していただく時間を増やしてもらう必要があります。
もちろん、自力でそんなことができるのなら苦労はしません。
現段階では、自力ではできないんです。
なら他力、ポールを使って歩くようにするとか、
買い物のカートにつかまりながら歩くとか、
なるべく自転車で移動するとか、
そういったことの積み重ねをするしかないんです。
(背骨が変形したら無理ですよ。その前に!)
しかし恥ずかしくて、そんな事できない!
と駄々をこねられています。
厳しいことを言いますが、そんな事では何度いらしても同じことです。
勉強はしたくない!でも志望校には入りたい!
と言っているようなものです。
何か一つでもいいので、自宅でチャレンジしてみてくださいね♪^^;