みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら 【よくなる整体院東根】
代表の菅井広孝です。(^-^)
またまた先日、鶴岡市のボディビルジム POWER GATEの伊藤代表にお聞きしたお話。
「腰痛ある時に運動した方がいいか?と聞かれるけど、
伊藤さんはどう考えますか?」
という質問に対して。
痛みを感じる運動はしない。
痛みを感じない、他の運動をやりながら、徐々に痛くない運動を増やしていくのが望ましい。
との答えでした。
やはり我々整体師と同じような考えです。
フィットネスやサークルなどで一生懸命運動している方に限って、
痛みがあっても頑張って運動してしまいます。
基本的に痛みというのは、その部位を回復させる、
または休息させて欲しいという身体からのサインです。
そのサインを無視して運動することで悪化する場合も多々ありますので、
やはり、その部位に関しては休息させることが必要です。
動物だって、怪我をしたら丸まってじっと寝込んで回復を待ちますからね。
基本的には痛みを悪化させる可能性のある運動は控えてください。
ちなみに、腰痛予防にはスクワットがお勧め。
足底全体が床についているイメージをしながらスクワットをしていると、
腰痛を防ぐことができます。
スクワットというとハードルが高いようですが、
椅子からの立ち座りだってスクワットですからね。
ぜひお試しあれ♪