山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
とあるブログから。
幸福とはなるものではなく気づくもの。
幸せな人とは、他の人が見過ごしてしまうような些細なことでも感謝できる人たちだそうです。
私なりの考えを書き込んでみました。
01.欠点すらチャームポイントとして受け入れる
知ってるアメリカ人は「日本人は容姿のことばかり指摘する!」
と憤慨していました。
ネタにするぐらいでチョウド良いんでしょうね。
02.幸せを他人に求めない
他人次第で、幸せにも不幸にもなるという事です。
自分自身が幸せを作っていかなければ、
いつまでたっても幸せだと感じられない可能性も。。。
03.些細なことからでも学ぶ姿勢を持っている
世の中すべてが学び。
批判されること自体を否定してしまうと成長がありません。
むしろ自分を改善できる切っ掛けを失ってしまいます。誰も言わなくなるからね。
前向きに受け止めることで、成長が待っています。
04.他人と比較せず他人を応援する
比較するから苦しいんです。
比較するより、そのマインドを学んだ方がよっぽど確実です。
05.悲劇にとらわれず前向き

正にこれ
06.過去や未来ではなく“今”を生きる
過去の事に囚われていても、過去は変わりません。
将来の事で不安になっていても、先の事は誰にもわかりません。
今を大切にすることが、今できる全てです。
07.コントロールできないことは怖がらず受け止める
できないことはできない!
できることはできる。
ただ、これだけの事です。
起っちゃう出来事は起ってしまうんです。
そういうもんです。
08.お金に支配されない
お金は死んだらあの世には持っていけません。
お金を使って物を買うにしても、贅沢をするにしても限度があります。
それは自己満足を実現するだけ。
お金は用途に応じて必要なだけあれば事足ります。
お金がなくたってできる事はたくさんあります。
でもお金はあったに越したことはありません。
何に使うかが問題なだけです。
09.問題を解決するのは自分の意思
問題は誰も解決してくれません。
自分が立ち向かうしかなく、乗り越えるしかないのもです。
逃げてはいけません。必ず解決方法はあると信じて足掻いてみることが必要です。