山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日3回目のTさん(会社員)30代男性
長年の腰痛持ち。
デスクワーク&車の運転が中心のお仕事です。
腰痛はたびたび感じていますが、
忙しくて自宅の掃除すらできていなかったので、
2連休初日の朝に、床の荷物を持った瞬間に腰をやらかしました。

初回はかなり慎重に歩いて入ってこられました。
椅子に座っていても痛い、
椅子から立ち上がるときに痛い、
寝返り、前屈ととにかく動作時に痛みます。
初回は脊柱起立筋に触れただけで痛がっていましたが、
2回目は痛みを感じるのが右側だけになりました。
そして右膝をお腹に寄せる動作も激痛が走ります。
少しずつ動きを広げていくと、
徐々に可動域が広がっていきました。
そして仕事が続いたので1週間空いた本日。
すでに痛みはさほど感じません。
椅子に座り続けていると少し腰が張ってきます。
そして椅子に腰かけようとすると痛みが少々。
脊柱起立筋はもう大丈夫。
ただ本日は腰椎5番に触れると痛がります。
この腰椎の動きをじんわり緩めながら広げていき、
仙腸関節の動きを広げていきました。
また腰椎を広げていくと・・・
椅子からの立ち上がり、座るときはOK!
立った時に鼠径部につっぱり感が出ましたが、
それだけ腰が伸びるようになった証拠でしょう。
あとは大丈夫だと思いますが、
少し痛みが残るようなら、お休みの時にまたご連絡下さいね。