山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
昨日は
『東の杜資料館の蔵の雰囲気を活かした蔵フェス』と
『小さな集まりから(場づくり)』
の企画を組み合わせた、
東の杜資料館を使ってまずはお酒でも飲みながら交流会をしてみよう!
というものにご招待いただいて参加してきました。

東根で仕事をしていますが「東の杜資料館」初めて入りました。
小さいころから東根に住んでる方でさえ初めての方がたくさんおりましたね。

同じ商工会青年部のメンバーでもある横尾さん、
5年前までは住んでいたそうです。
ずいぶん立派な敷地ですね~さすが元酒蔵!

5年前に市に寄贈して
こういった資料館と言う形になったそうです。

まずは「とんかつ山道」さんのオードブルなどでお酒をいただき、

県外から4名のゲストを招いてトークショーが開かれました。
いずれも街づくりをしている方々です。

人口減少の流れは変えようがないけれど、
そんな中で住んでいる人たちが
楽しく幸せに暮らせるような地方を目指していったらどうでしょうか?
移住者を増やしたり、観光に訪れる方を増やすのも大切ですが、
その地方に関係する人たち、関係人口(交流人口のことかな)
を増やす努力をして、行政に「〇〇して欲しい!」ではなく、
「〇〇をしたいから手伝って!」と提案していける街づくりを目指したらどうですか?
そんなお話を聞いてきました。
気づけば外は夕暮れ、
暗くなりきらない雰囲気の蔵が良い感じ。

誘って頂いてありがとうございました。
実りのあるトークセッションでした。