山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日初診のOさん(介護士)50代女性
長年の肩の痛み、コリ、重苦しさがあり、
また6ヶ月前から足底腱膜炎で悩んでいます。
整形外科で痛み止めの注射をしてもらったところ、最初は効きましたが、
2,3回目は全く効かなくなりました。
普段用に処方してもらっている飲み薬も効いている気がしません。

歩くだけでも大変なのに、
仕事が仕事なだけに、さらに介護で倍の体重が掛かるとほんとうに辛い。
そんな状況で何とかかんとか仕事をしている状態です。
さて施術ではベッドに横になるまでを観察しているだけでも
相当身体が固いのが見て取れます。
腰背部はガッチガチ。慢性的に体に緊張が入っています。
そこから連動して、下肢裏全体のハリが強い事で、足底に影響が出ていそうです。
力の抜き方を指導して、
太もも→フクラハギと筋肉を緩めようと試みるも、
足底に響いて仕方がありません。
先に足底から緩めようとすると、
見つけてしまいました、親指のタコ。
これが痛むそうで、痛みを避けるため足の外側に体重をかけて歩いています。
すると、今度は踵骨のズレがみつかりました。
一通り緩めた後、踵骨を矯正するようにサポーターを巻くと、
ほとんど痛みがありません。
「作ってもらった中敷きより楽だわ~」
と踵骨のズレが一つの原因のようです。これは左足の話。
右足底はまだ痛みが残っていますが、軽減しました。
サポーターをしばらくお貸しして、
痛みが出ないような生活を心がけてもらうようにしました。
そして痛みが落ち着いてきたら、しっかりと骨の調整もしていきましょう。