山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日43回目のOさん 女性 元教員
当初、膝の痛みでいらしていましたが、これは既に回復し、
時おり腰痛や肩凝りが出るので、月に一度のメンテナンスで通われています。
ただ今回は右足の痛みを訴えています。
「年取るといろんなトコにガタくるわね~(笑)」
と毎回いろんな症状を訴えてきます。
さて、今回の右足の痛み、
スリッパを履いた時に右の小指(第五基節骨)付近に痛みが、
歩行時に中指(第三基節骨)付近が当たる違和感があります。
「素足を見せるの恥ずかしい・・・」
と言われましたが、靴下を脱いでもらい確認すると、
足底のアーチがなくなっていて、扁平気味。
また小指(第五基節骨)が内側に捻じれたようになっていて、
親指から小指までのアーチも逆。
なので、中指の付け根が当たった感じになってるんですね。

これらはテーピングでのアーチの作り方、
指の捻じれを調整する方法をお伝えし、
試に歩いて頂くと全然痛くありません。
念のため、足底の骨の調整をしておきましたが、
ご自宅でもしっかりテーピングをしてケアしてあげて下さいね♪