みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
世界中で大反響!ものの1分で眠りにつく方法「4-7-8方法」
疲れがたまっているからこそ、なるべく早く眠りにつきたいですよね。
それでも心配事や仕事などで頭がい..........≪続きを読む≫
私これは一理あると思います。
それは自分自身で体感しているから。
眠れない時はゆっくり深呼吸してみます。
それだけで、肩や首回りに緊張が入っていたことに気づきます。
また、そういった緊張に気付き、力を抜くことで、
身体全体がリラックスできる。
眠りにつく準備ができます。
ただ、それだけでは眠れない方も多々いらっしゃるでしょう。
記事のコメント欄にもありましたが、
息を止めることで酸欠状態に近づき、それが眠気を誘う原因じゃないか?
確かにそういう面もあると思います。
実際わたしは布団や毛布を頭までかぶって寝ます。
昔から真っ暗にしないと眠れないので、そうしてしまうんです。
ただ、こうすると妙な安心感があるんですね。
布団に全身が包まれてるという感覚。
また頭までかぶってしまうことで、
小玉の光という視覚への刺激をシャットアウト!
また外界の雑音という聴覚への刺激もシャットアウト!
あと、かなり私個人的な考えなんですが、
自分自身の呼吸音って一番安心するんじゃないかな?と思ってるんです。
布団をかぶることで、より自身の呼吸音が聞こえるため、
リラックス効果が高い!と思ってます。
坐禅でも自分の呼吸に意識を集中しますしね。
さらには布団の中が酸欠気味になって、
より睡眠を促してくれます。
いろんな意見があるかもしれませんが、
私はこの眠り方、ぜひあなたにもお勧めしたいですね。
「あなたって、す~ぐ眠れていいよね~
のびた君顔負けじゃない?」
と妻によく言われてます。(笑)