可能・自発・受身・尊敬 | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)



現在メンテナンスでいらっしゃっている患者さん。

以前、「小学校の時に教えて欲しかったこと。」

という記事で書いた地学の先生の奥様。


この奥様は、現役のころは古文の先生だったんですね。

で、当院で使っているPOPをご覧になり、

【施術を受けれます。】

という文面を見て、いろいろ教えて下さいました。


「実はわたし、文法が専門なんだけど…」

と教えて頂いたのは、本来は

【施術を受けれます。】→【施術を受けられます。】または【施術を受けることができます。】

と書くべきなんです。


今はやりの「ラ抜き言葉」ってやつですね。

平安時代から脈々と受け継がれてきた文法が、

ここ何十年かで急激に変化してきています。

でも、「ラ抜き言葉」に代表される文法は、21世紀の文法とも言えるもので、

みんなが「ラ抜き言葉」を使っていたら、それが正しい文法になっていくんです。

とのことでした。


あと、

【可能・自発・受身・尊敬】

なんてお話もお聞きして、

「あぁ~高校の頃習ったよな。懐かしいわぁ~」

なんて生徒になった気分でお話を伺っていました。


この年になると、

学生時代嫌だったお話が、不思議と素直に聞けるもんですね。




退職された先生方の授業を聞く!

ってイベントあったら楽しいかもしれませんね。

私みたいに需要はあると思うんだよな。


ま、そういうワークショップを立ち上げる話がきてるので、

患者さん方にも講師として声を掛けてみようかと、

一人妄想中です。(笑)