肩峰と骨頭の間が狭くなっているんじゃないか? | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




本日7回目のOさん(女性)会社員


以前肩こりや腰痛で来院されていました。

2週間ほど前には五十肩(整形外科の診断)が辛く、

仕事の合間を見て来院されていました。


さて先日、夜間の突然の腹痛で10日ほど入院し、

その入院中、少し回復してきていた肩が今までで一番悪化してしまいました。


腕を前に上げる分には良いんですが、

横や後ろに回した瞬間、電気が走るような痛みが出ます。

寝ていても、寝返りの瞬間激痛が走ります。



ま、検査がてらいろいろ試したんですが、

肩峰と骨頭の間が狭くなっているんじゃないか?

という考えに収束し、

試しに肩甲棘と肩峰を固定し、肘関節付近を牽引しながら

上腕をいろんな方向へ動かしてみると、

かなり慎重にやったのもありますが、痛みが全く出ません。


やっぱり、腱板とか圧迫受けてんのかな?

という事で、側臥位になっていただき、

しっかりと肩峰と骨頭の間を広げていきました。

腱板の炎症

すると、「さっきと全然違う!」

と腕を(慎重にですが)いろんな方向に動かしながら

変化を感じて頂けたようです。

(最初はすぐに痛みで顔をしかめてましたからね)


私の中では久々に五十肩の手ごたえを感じた瞬間でした。