山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
本日初診のOさん(男性)会社役員
普段は営業が主なお仕事ですが、
現場で従業員の手伝いもします。
昨日、荷物を持ち上げた時に、腰がギクッと痛み、
車の乗り降り、靴下を履くとき、中腰で
右腰に痛みが走ります。

最近の私の考え(腰に関して)としては、
自発痛→筋肉の炎症または緊張
動作痛→関節の緊張(靭帯など)
と主に分けて考えています。
Oさんのこの腰痛も全て動作時の痛みですので、
右の仙腸関節の緊張によるものだと判断しました。
とにかく仙腸関節の動きがつくように、
また念のため、股関節と腰椎も調整をかけました。
施術中にすでに手ごたえはバッチリです。
実際に立ち上がっていただくと、
全ての動作で痛みがほぼゼロ!
まで改善が見られました。
(基本的に痛みは無し。動きの最後で若干痛みが出る程度)
ふと、この「手ごたえ」という感覚って何だろう?
と考えてみました。
もう、これはカン!ってヤツだと思います。
それも経験からくる直感!
これがあると、ビフォーアフターを患者さんに確認する前に、
すでに「痛みは絶対に取れてる!」
って直感があるんですよね。
これがあれば、ほぼ間違いない。
この「手ごたえ」がない時には、
「やっぱり、まだ痛み残ってるのね・・・」
という事が良くあります。(苦笑)
「手ごたえ」を感じられるように努力する日々です。