整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
昨日はCider Night+Australian Food Nightに行ってきました。
村山市の「こめやかた」さんにて。
息子は食事そっちのけで、子供同士で遊んでましたが。(^▽^;)
農業ボランティアで来ているHannahちゃんの
オーストラリア料理(ハンバーガー)をいただいて、
メレンゲケーキを堪能!
スポンジの代わりにメレンゲを使ってます!
めずらしい~そして結構甘い。なんか外国の味って感じ。(笑)
ちょっとHannahちゃんと話しましたが、
オーストラリア訛りの英語って言うのかな?
何言ってるか訳わかんない。。。( ̄ー ̄;
すっごい身振り手振りで話してくれるんですが、
Todayをトゥダァイとか言ってて、
ェイをダァイと発音すると教えてもらいました。(周りの人に)
唯一分かったのは、私の仕事、
カイロプラクターはクールジョブ!って言ってもらったこと。
(多分、整体に該当する言葉がないんだろうな)
そして、メレンゲケーキは電子レンジのオーブン機能を使って作ったのよ♪
って事。(多分そういう事言ってるんだろうな~って位ですが)
そして一つ、カルチャーショックが!
Hannahちゃんずっと裸足。
どんな時でも裸足だそうだ・・・
でもマニキュアはしてたんだよな。。。
調べたら、オーストラリア人は結構はだしが多いらしい。
スーパーも裸足だったとか、どうとか聞きました。
へぇ~な一日でした。