整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
昨日の午前中に、
患者さんから村山産業高校近くのクレープ屋さんのお話を聞いて、
スタッフと一緒に、
お昼休みの時間に行ってみたら、定休日・・・
わざわざ楯岡の北町まで来て手ぶらで帰るのもな~
と思い、「あっこめやかたさんに行ってみよ!」
と思いついて到着するも、
こちらも定休日。。。。(´д`lll)
え~~~!?
と残念がっていたら、農作業からみなさん帰ってきた~!!!
定休日だけど、農作業はやってたみたいです。
せっかくだから、オープンしたばっかりという
手作りゲストハウスを見せてもらいました♪
こちらは個室。なかなか良い雰囲気です。
よく手作りでここまでやったなぁ~
シャワーも外人受けしそうな雰囲気。
お店の階段を上っていくと。。。
こんな雰囲気のゲストルームが広がっています。
帰りにせっかくだから、ジャムを購入。
商工会仲間のゲストハウスのオーナー
坂井さんおすすめだというリンゴジャムにしました。
透明度の高いこのジャムは800円!
こめやかたのリンゴを、NOUKAの佐藤喬一君がジャムにした商品。
パンに塗ったら、劇旨でした!!!
また坂井さんから頂いてた米粉、
昨日こめやかたに行って作り方を聞いてきたので、
晩にさっそく作ってみました。
ベルワークスの哲っちゃんから聞いた、
生クリームスプレーとチョコソースを購入。
ジャムも使おうと思ったけど、結局使わなかった。。。
そしてクレープ食べたい息子に手伝ってもらって、
バナナとともにトッピングすれば、
形は悪いけど、売り物と同じような味。
大変美味でございました。^^
ちなみにこのゲストハウス、
今はオーストラリアの女性が1名だけですが、
6月ごろには3,4名の海外の方々がやってくる予定。
フランスとどっかのカップルって言ったかな???
私も息子と泊まりにいく予定です。
国際交流したいのです。
よかったら、一緒にどうですか?皆さん。