整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
ベトナム上空は、
シェムリアップよりも明るかった!
ベトナムの入管はとにかく手間が掛かる。
カンボジアなんて、判子ポンポン!で終わったのに。
私だけでも5分以上掛かりました。
必要書類全部出してるのに、何とかのチケットが必要だ!
とかシツコク言われて、うんざりしてきたら、
何故か急に「OK!」とか通されるし。
空港を出て、現地ガイド(タオさん)に言ったら、
賄賂が欲しくて時間をかけるんだそうな。
賄賂を渡せばすぐ通してくれたらしい・・・
何だそりゃ!?
って感じでベトナムの印象は非常に悪くなった。
でもガイドのタオさんはすごく感じのいい人。(苦笑)
さて、ベトナムは旧正月ということで、
帰省した人たちで街がごった返していました。
イルミネーションも綺麗。
ずいぶん空港で待たされて、
お腹もぺこぺこ。
早速レストランへ。
このメニュー、雰囲気、
息子は初のナイフ&フォークを使うお料理!
相変わらずオレンジジュース大好き!
この時だけはニコニコと写真に写る。
私はベトナムの333ビールを注文。
これ何だったかな~?
海老のミニ餃子みたいなのにホワイトソースをかけたやつ。
ポテトのスープかな?
魚に、またしてもホワイトソースをかけたやつ。
こっちは蟹の殻にいろいろ詰め込んで
オーブンで焼いた的な。。。
結構、殻の破片が入ってて食べにくかった。
美味しかったけど。
息子が初めてナイフとフォークを使わざるをえなかったので、
ぐずってましたが、何とか食べ終えることができました。^^