整体・マッサージなら山形のよくなる整体院東根
院長の菅井広孝です。(^-^)
アンコール・トム、お次は「パブーオン」
バプーオンは、アンコール遺跡にある寺院の1つ。アンコール・トムにあるバイヨンの北西に位置する。11世紀中頃、ヒンドゥー教の神シヴァに捧げられ、ウダヤーディチャヴァルマン2世の国家的寺院として築かれた3層からなるピラミッド型寺院である。(Wikipediaより)
遺跡の手前の池のようなものは、
王様の沐浴用のプールだそうです。
元々はキレイなプールだったそうですよ。^^
こちらは、パブーオンまで続く参道。
写真からは分かりにくいんですが、
結構幅のある参道です。
参道の下にもぐると、
京都の伏見稲荷大社のように延々と続く雰囲気が幻想的。
近くに行くと、巨大さが目を引きます!
階段を上って、下を見下ろすとこんな感じ。
長い参道が続いてますね~
ちなみに【子供は登れない】&【帽子はかぶっちゃいけない】
なんで、息子は現地ガイドさんに任せて、
私一人で上ってきました。
遺跡に上ったところ。
この壁に何かが隠れています。
分かるかな?分かんないよな・・・
お釈迦様が横になっている様子を
壁のデコボコで表現しています。
真っすぐの壁が、何でここだけ湾曲してるんだろうと思ったら、
説明書きをみて、初めて理解できました。
最上段に上るには、ものすごい急な階段を登らなければなりません。
一応復元されたことになっていますが、
最上段は立ち入り禁止。
本当はトウモロコシのような塔が乗っかってたそうです。
ここまで復元した考古学者さんたち、すげーな!