やる気と自立を育てる勇気づけ | さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

さくらんぼ東根駅から車で1分 東根市内で整体院をお探しなら「よくなる整体院東根」へ

山形県東根市の全く痛みのない優しい整体です♪激痛の時は少し動くだけでも辛いものです。無理な力をかけず、かつ確実に改善していきます。不安であれば見学もOKですよ♪

みなさん、こんにちは
山形県東根市の頭痛・肩こり・股関節痛が得意な整体師
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)




先日の就学時検診では、

保護者ついていって検査をする項目と、

児童達だけが検査をする項目とがありました。


児童達が検査をしている間、

保護者達は元村山市学校教育相談員の

【溝邊令子】さんのお話。


そんなお話があることは聞いていなかったので、

正直ちょっと面倒くさいなぁ・・・

という気持ちで聞いていましたが、

ところがどっこい!

やたらと為になるお話でした!(ノ゚ο゚)ノ




1、どんな大人に育てたいですか?

 日々をなんとなく一緒に過ごしている子育てと、

 将来なってほしい大人像を描いて子育てしているのとでは、

 雲泥の差が現われてきます。

 ぜひ一度「どんな大人に育てたいか?」を書き出してみてください。

 溝邊先生は、最低でも国民の三大義務(勤労、納税、教育)

 を果たせる大人に少なくともなってもらいたいとの事でした。


2、「いい親」から「責任感ある親」へ

【いい親】・・・あまりにも自分の子供にてをかけ、子供のために何でも自分がしてやらなければならないと信じている親

【責任感ある親】・・・子供の人格を尊重し、物事を自分で決断させ、その結末を体験させて、子ども自身に責任を取らせる親

①子供に体験させ、そこから学ばせる
②問題に対して、どうしたらいいのか子供に決断させ、責任を取らせる
③怒りたくなったら、私は○○と感じている!と主語をつけて伝える。


3、「ほうびと罰」の子育てから「勇気づけ」へ

 ほめる・ほうび・・・褒められなくなった時どうするのか?

 勇気づけ・・・どんな些細な事でも、よりよくしようという努力に対して与え、子供を信頼し、結果より過程を大切にして、その子の長所は能力に関心を持つ

 【子供のやる気と自尊感情を育てる】


4、「甘やかす」と「甘えさす」

 甘やかす・・・物質的な欲求や楽したい・得したいなどの欲求を満たしてあげる
 
 甘えさす・・・愛されたい、家族の一員でいたいという心の欲求を満たしてあげる。子供が、今どんな気持ちでいるのかを考え、心で聴く。



なんて事をお話してくれました。

おとなしくなるから・・・とビデオを見せたり、スマホを預けたりしてませんか?

と耳の痛い話もありました。

少し考えさせられました。Σ(゚д゚;)